和泉南部リージョンセンター いきいき倶楽部 2023
久保充己さん 監修
いずみ地域の味 伝承プロジェクト
好評につき、今年度も開催!
開催場所:和泉市南部リージョンセンター調理実習室
定員:各約20名程度(※最小実施人数:5名)
会費:各2,000円(税込・材料費・容器代込み)
2023.9.10(日)午前10時~(所要時間約2時間)
地元のいちじくを使ったスイーツづくり
果実が甘く食物繊維も豊富な大阪いちじくを使った爽やかなスイーツづくり。
2023.11.19(日)①午前10時~ ②午後1時30分~(所要時間各約2時間)
いずみ伝統の白みそづくり教室
和泉に古くから伝わる白みそのつくりかたを教えて頂きます。
2024.1.21(日)午前10時~(所要時間約2時間)
いずみ伝統の米みそづくり教室
冬に仕込んで半年間熟成させる和泉の米みそはいろいろな料理に使えて重宝します。
2024.3.10(日)午前10時~(所要時間約2時間)
いずみの果物を使った季節のジャムづくり教室
和泉産の新鮮な果物をふんだんに使った無添加のフルーツジャムを作ります。
講師プロフィール
久保充己(くぼ あつみ)
大阪府内初の農家女性による農業法人「いずみの里」を起業。大阪府助成基金プリムラ賞奨励賞、大阪産(おおさかもん)五ツ星大賞受賞。令和3年に同法人を解散してからも個人及びグループにて農業や食育に関する活動を展開。和泉に伝わる伝統の味を後世に伝えていきたいと本企画を立ち上げた。
主催・お問い合わせ:和泉市南部リージョンセンター(大阪府和泉市仏並町398-1)
0725-92-3800(9時~22時 月曜日休館)